|
tommyさんの甲乙スポットランキング
定食屋(5) なんでこれほどまでに下高井戸には定食屋が多いんだろう。
新宿まで各駅停車で10分の下高井戸で、とってもディープな定食屋さんをランキングします。 閲覧数:3245回 初回作成日:2007.11.13, 最終更新日:2009.5.30 |
 |  | 東京都 世田谷区 赤堤4-42-18 |
さっぱりとしていて、いかにも食堂っていうお店。
テーブルも整然と並んでいて、そのホンワカさに癒される。
なぜか入口側を向いて座ることが多い。
入って店員さんが迎えてくれなかったら、ついつい奥の調理場あたりまで行って、メニューをじろじろ見て今日のオススメを注文。
定食も暖かでホンワカ、って感じ。
混みあっていない、会社帰りにたまに行きたくなるお店です。
|
 |  | 東京都 世田谷区 赤堤4-48-10 |
他の松屋がそうなのかわかりませんが、ここは24時間定食大盛り無料です。
駅改札前の吉野家は深夜はやっていないので、とてもお世話になっているお店です。
偶然だと思いますが、他の松屋ではたまに牛焼肉定食の肉がかたい場合などハズレがあるのですが、ここのはいつも満足できます。
|
 |  | 東京都 世田谷区 松原3-42-1 |
女性の客はいないね。
テキパクはたらくホールのお方は温厚な感じです。
ラーメンはライスがただですが、丼にするでしょ。このお店じゃ。
豚丼の塩しょうが550円。
思いのほか大盛りだったから、ちょっとめんくらった。
味はそこそこ。
情熱的なつくりかたもいい感じ。
そこそこ旨い丼屋さんができてうれしいです。
|
 |  | 東京都 世田谷区 赤堤4丁目45-16 |
たばこの煙がちょっと難だけど、味はうまい総合定食屋さん。
レジあたりにいる番頭のおばあちゃんが紙に手書きで注文を書き込めば、立派な食券のできあがり。出てくるまでにお茶を飲みながら、のんびりすごす癒しはここでしか味わえない。
どれもハズレがないけど、私はお魚フライ系の定食が好き。
|
 |  | 東京都 世田谷区 赤堤4丁目45-12 |
平日のお昼すぎに初めて利用しました。
十数名入れるお店だと思いますが、他にお客さんがいなかったので店に入って緊張しました。窓側の席に座って、日替わりだと思いますが、店の一階で決めていたネギトロマヨ丼500円をたのみました。何を食べるか決めて入らないとメニューが多くて悩みそうです。食べ終わるまでひとりお客さんが入ってきましたが、その学生さんも初めてきたのか、たくさんある壁のメニュー一覧を見てどれにしようか5分近く悩み続けていました。
ネギトロマヨ丼はたのんで1分もしないうちにでてきました。正直、ご飯に対し具が少なすぎでネギトロの味を味わうことは難しかったです。マヨネーズご飯を食べている感じでした。窓の外に見えるステーキハウス紅矢のハンバーグセットの同じ500円の大きな字がうらやましかったです。安っぽい赤身の味と、ネギトロという割にはネギが蕎麦屋の薬味くらいしか入っていない寂しさで、きっと原価が100円もしない安い丼なんだろうなと考えながら黙々と食べました。ついていた味噌汁の出汁の味も薄く、自分でつくった方がおいしいとおもいました。
丼のご飯の量は大盛りで、食べ応えがありました。ここは食べ盛りの学生さんにはおすすめのお店なのかもしれません。でも自分が学生だったら、学食の大盛りの方が安くてうまくて食べごたえあると思うのではないかと思うような感じでした。
どの丼をたのめばおいしいのか、どなたかお教えください。店主さんも誠実そうな感じですし、ぜひもう一度だけ試してみたいお店です。
|
|
|